京都
芝1800m
コース図・コース高低断面図
元JRA騎手 ダービージョッキー 大西直宏の解説
一言で京都芝1800mコースを表現するなら『騎手と馬とのコミュニケーションが特に大事』と言えるでしょう。
このコースは向正面直線を延長した2コーナー奥のポケットからスタート。(京都の芝コースにおいてこの地点からスタートするのは芝1800mのみ)
3コーナーまでの直線距離が約900mと長い特殊なコース形態。向正面で逃げ・先行馬が飛ばすと、馬群がかなり縦長に。
3コーナーの坂の上りでペースが落ちますが、下りでペースがまた速くなり、そのままの勢いで直線へ。その結果『急→緩→急』といった感じで起伏のあるラップ構成になることが多いのが特徴です。
まさしくこの部分が冒頭の『騎手と馬とのコミュニケーションが特に大事』に繋がってくるのですが、上手く折り合いを付けていないと、リズムが崩れて馬の消耗度も激しくなってしまい最後まで持ちませんからね。
ですので、騎手×馬が初コンビで臨む場合は、その時点で多少割引要素と考えていいかも知れません。(稽古で少しでも跨っていればまだ良いですが……)
馬券作戦としては『騎手と馬の相性がイイ』コンビが基本線ですが、このケースは馬の近走成績も良く大体が人気なので、少し攻めた見解を述べるなら、たとえレースではテン乗りであっても、稽古に何度も跨ってクセなどを把握しているケースでしょう。
そんな馬に、あわよくば鞍上サイドの「稽古に跨った感触」や「レースへ向けての手応え」なども分かれば、この上ない後押しになりますね。