WORLD競馬web

東京競馬場

東京・ダ1300m

コース図・コース高低断面図

コース図・コース高低断面図
元JRA騎手 ダービージョッキー 大西直宏の解説

元JRA騎手 ダービージョッキー 大西直宏の解説

東京のダートコースは日本の競馬場の中では珍しい形態ですが、こちらも芝コースと同様、乗りやすく、力勝負となりやすい印象です。

ザックリと言うなら、能力は高いけれど、他場のダートコースで脚を余して負けてしまった馬の巻き返しが多く見られますね。


さて『東京ダート1300m』というコースですが、最後の直線は日本ダートコースで最長の約500mあり、残り200mまで2mの上り坂が待っていますので、先に触れたように他場で脚を余してしまった馬たちも十分間に合うコース形態と言えますが、ひとつ注意しておきたいのが、このコースは“下級条件の施行が殆ど”ということ。

ですので、実力馬の差し切り(巻き返し)が目立つ一方で、メンバーレベルによってはスピードタイプの先行馬がそのまま雪崩れ込む競馬も多いですね。馬のキャラとしては、1400mで好走している馬よりもよりスピードに特化しか1200mで強いスプリンタータイプが馬券的には狙い目だと思います。



WORLD競馬webアプリ 買える騎手・損する騎手

WORLD競馬webアプリ 買える騎手・損する騎手 WORLD競馬webアプリ 買える騎手・損する騎手

PAGE TOP