【七夕賞2024予想】サマー2000シリーズが開幕!過去の傾向・注目データ&サイン馬券をチェック《最終更新》ダービーJの注目穴馬は?
七夕賞2024予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・七夕賞の過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
今週は『七夕賞・GⅢ』『プロキオンS・GⅢ』の重賞が行われますね。
注目は夏の福島の名物レース、ハンデ重賞のGⅢ七夕賞を見ていきましょう。このレースはサマー2000シリーズの開幕戦(全部で5鞍)にも指定されています。この福島では最も観客が入って盛り上がる1週間です。今年は7月7日七夕での決戦ですね!
【七夕賞2024予想】
最新更新7/5(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【6/30更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
(7/4最新更新)
【7/3更新】
過去の傾向から好走馬をあぶり出す
七夕賞過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【7/4更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【7/5更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
七夕賞2024予想
出走馬/枠順確定
<7/5(金)更新>
七夕賞
(GⅢ)
7/7(日) 福島芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | ノースザワールド | 牡6 | 55 | 柴田善臣 |
2 | レッドランメルト | 牡5 | 56 | 吉田豊 |
3 | ボーンディスウェイ | 牡5 | 56 | 木幡巧也 |
4 | レッドラディエンス | 牡5 | 57 | 戸崎圭太 |
5 | カレンルシェルブル | 牡6 | 57 | 田辺裕信 |
6 | アラタ | 牡7 | 58 | 横山典弘 |
7 | ノッキングポイント | 牡4 | 57.5 | 杉原誠人 |
8 | ダンディズム | セ8 | 57 | 三浦皇成 |
9 | バビット | 牡7 | 57 | 内田博幸 |
10 | リフレーミング | 牡6 | 57 | 丸田恭介 |
11 | キングズパレス | 牡5 | 57 | 松岡正海 |
12 | ダンテスヴュー | 牡5 | 55 | 石橋脩 |
13 | グレンガリー | セ9 | 53 | 丸山元気 |
14 | フェーングロッテン | セ5 | 58 | 石川裕紀人 |
15 | セイウンプラチナ | 牡5 | 55 | 原優介 |
七夕賞2024予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<6/30(日)更新>
まず最初に、七夕賞2024に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:新潟大賞典2着
キングズパレス
松岡騎手予定
戦績:4-9-2-3
全姉にGⅡウィナーのリバティハイツを持つ良血馬がいよいよ重賞獲りに手が届こうとしている。これまで掲示板を外したのはデビュー戦と3歳時に挑戦したセントライト記念だけで、18戦のキャリアで16度が掲示板内(15度が馬券内)に好走している。
「抜け出すとソラを使ったり、追われてササったりする癖があるので、なかなか勝ち切れないタイプだけど、パフォーマンスは常に高いレベルで安定してる。重賞挑戦となった前走でもいきなりメドを立てたし、ここも楽しみしかない」と厩舎サイドは期待を寄せる。ブリンカーを外してから1、2着と好走しているように、気性面の改善も見られる。
【WORLD分析班チェック】
中山で良績あり、小回りもOK
粗削りな印象が強いが、全4勝のうち3勝が中山コースで挙げているように、イメージ以上に器用に立ち回れる。松岡騎手は福島コースを滅法得意にしているジョッキーだけに、その手綱捌きも大いに期待が持てる。
前走:小倉大賞典5着
フェーングロッテン
石川騎手予定
戦績:3-3-4-7
3歳時に福島のラジオNIKKEI賞を勝ち、一気にブレイク。距離が長かった菊花賞こそ大きく崩れたものの、それ以外の中距離重賞では本当に安定感の高い走りを見せてきた。昨年の七夕賞から行き脚が鈍り、自分の競馬ができず成績を崩していたが、去勢された前走で久々に先行力を取り戻して復調をアピール。厩舎サイドも「立て直してリフレッシュさせた。まだ衰えも感じないし、この馬の競馬ができればまだタイトルは狙える」と意気込みを語る。この夏はサマー2000シリーズ狙いに全力投球とのことで、今回は初騎乗の石川騎手とコンビを組む。
【WORLD分析班チェック】
ハナ切れぬとやや脆さもある!?
逃げた時が4戦してすべて馬券内に好走しており、やはり理想は単騎逃げ。「切れる脚がないので追い比べになるよりは、前で渋太さを生かす競馬のほうが合っている」と陣営も認める。バビットやセイウンプラチナらの同型との兼ね合いがカギ。
前走:メトロポリタンS2着
レッドラディエンス
戸崎騎手予定
戦績:4-5-1-1
2勝クラスに昇級してからは連対パーフェクトを維持し、オープンに昇級してもその安定感を崩していない。今回の重賞初挑戦でも大きく崩れるイメージは沸かない。1ヶ月前から“戸崎で七夕賞”が予定されており、ここへ向けてシッカリと調整されてきた。「心身ともに成長を感じ、夏のビッグタイトル獲得を意識できるコンディションで帰ってきた」と陣営も自信を見せている。開幕馬場で一瞬の決め手比べのレースはディープ産駒にとって好条件であり、この夏の上がり馬として注目が集まる。
【WORLD分析班チェック】
1週前は坂井瑠が騎乗して高評価
1週前に騎手が乗って強めに負荷を与えるのが友道流。今回は坂井瑠星が騎乗して6ハロン79秒台と優秀なタイムをマーク。「背中が良くて乗り味もいい。いい脚を長く使えるタイプと聞いていましたが、その通り。小回りよりも広いコース向きだけど、乗り方ひとつではないでしょうか」とデキに太鼓判。
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも 魅力的な馬も多く、楽しみなメンバー構成になりそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!
七夕賞2024予想
知ってそうで知らなかったサイン馬券
<7/4(木)更新>
今回もデータや時事ネタにまつわるサイン馬券をご紹介します。
競馬ファンなら、これまでにもレースが終わってみたら『実はそうだったのか!』と隠れたサインやジンクスに気付いた経験はあるのでは?
そのままマル乗りするかどうかは別にしても、こんなデータやジンクスも知っておいて損はないハズです。
ぜひ最後までご覧下さい!
信じるか信じないかはアナタ次第?
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック!
- レース当日のイベント&プレゼンターに注目!
(7月4日)
今週は七夕賞が行われるが7月7日の七夕賞も意味深ではある。やはり、例年以上に『7』の数字絡みには注意かもしれない。そして、この日は「カルピスの日」でもある。長澤まさみさんが年間イメージキャラに就いてから何度かお伝えしたが現在でもカルピスのCMキャラクターを務めている。
カルピスは現在、アサヒ飲料株式会社の子会社になっている。そこからイメージできる馬が1頭いる。それが『アラタ』だ。アラタの母はサンシャインだけにサイン馬にはドンピシャ!
ならば『アラタ』をサイン馬に指名しレース当日は対角位置、両隣にも注意したい。
(6月23日)
それでは簡単にラジオNIKEEI賞のサイン回顧をお話しよう。勝ったのは6番人気田辺騎乗の「⑤オフトレイル」。2着は4番人気三浦騎乗の「①シリウスコルト」。3着は5番人気津村騎乗の「④ヤマニンアドホック」。
サイン的に完敗。サイン馬も健闘してくれが馬券対象にはならず。また今年はマルゼンスキー作戦も不発に終わった。残念。
さて話を戻して今年で60回目の区切りを迎える「七夕賞」。数あるJRAの重賞でも古くからジンクスやオカルト色が強かったレースでもある。「7枠、⑦番、7番人気を狙え!」とも良く言われていた。
しかし、このジンクスも年々薄れているようにも思える。ただし1番人気は比較的馬券に絡み難くあり波乱傾向は変わらない。そして、七夕賞当日には俳優の中村蒼さんが福島競馬場にプレゼンターとして来場予定。
その七夕賞が重賞に格上げして7月7日に行われたのが4回ある。特に共通する傾向は見当たらなくタレントの中村蒼さん絡みもチェックしたが強烈なモノはない。ただ名前の『蒼』の字は、空や海を連想させるらしいが単純に『青』の意味もある。
単純だがまずは4枠(青)を警戒したい。
(続く)
【以上から今年の気になる候補】
・ならば『アラタ』をサイン馬に指名しレース当日は対角位置、両隣にも注意したい。
・単純だがまずは4枠(青)を警戒したい。