【七夕賞2022予想】今年は何でもアリ!?波乱必至のハンデ戦!【最終更新】『僕ならこう乗る!』ダービーJ大西直宏の注目馬
七夕賞2022予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・七夕賞の過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
有力候補と目されていた社台RHのステラリアがここを目標に調整してきましたが、脚元不安で直前回避。他にサンレイポケットも「暑さ」を理由に矛先を変えており、一気に大混戦ムードが増してきました。今年ほど“何でもアリ”という年はないと言ってもよく、とても検討のし甲斐のあるレースになりそうです。
【七夕賞2022予想】
最新更新7/8(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【7/3更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
【7/6更新】過去の傾向から好走馬をあぶり出す
七夕賞過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【7/7更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【7/8更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
七夕賞2022予想
出走馬/枠順確定
<7/8(金)更新>
七夕賞(GⅢ)
7/10(日) 福島芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | シークレットラン | 牡6 | 54 | 柴田善臣 |
2 | ロザムール | 牝6 | 53 | 丸田恭介 |
3 | ヒュミドール | セ6 | 56 | Mデムーロ |
4 | エヴァーガーデン | 牝5 | 52 | 松岡正海 |
5 | マウントゴールド | 牡9 | 57 | 永野猛蔵 |
6 | ヒートオンビート | 牡5 | 57 | 池添謙一 |
7 | レッドジェネシス | 牡4 | 56.5 | 三浦皇成 |
8 | フォルコメン | セ6 | 55 | 石橋脩 |
9 | ショウナンバルディ | 牡6 | 57 | 菅原明良 |
10 | ヤマニンデンファレ | 牝4 | 50 | 江田照男 |
11 | アンティシペイト | 牡5 | 56.5 | 武藤雅 |
12 | モズナガレボシ | 牡5 | 55 | 戸崎圭太 |
13 | プリマヴィスタ | 牡5 | 53 | 内田博幸 |
14 | トーラスジェミニ | 牡6 | 57.5 | 原優介 |
15 | ヴァンケドミンゴ | 牡6 | 56 | 津村明秀 |
16 | エヒト | 牡5 | 54 | 田中勝春 |
七夕賞2022予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<7/3(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、七夕賞2022に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:大阪杯15着
ヒュミドール

Mデムーロ騎手予定
戦績:4-2-0-18
秋の福島記念でパンサラッサの2着に好走。当時の好走がこの馬のキャラを体現しており、バテ比べの持久力戦に強いタイプ。縦長でスタミナを生かす展開はおあつらえ向きで、そういう競馬になりやすい福島2000mはこの馬のしぶとさを存分に発揮できる。2走前の中山記念は距離が短く、前走の大阪杯は単純に相手が強かっただけ。ここ2戦の敗戦でハンデが軽くなるなら儲けものだ。
【WORLD分析班チェック】
サマー2000シリーズを視野
昨年は福島記念のほかに小倉記念でも2着に好走しており、今年の夏はサマー2000シリーズを目標に優勝を狙っている。「ローカルでタフな馬場が向くタイプ。できれば雨とか降ってくれたら尚いいね」と厩舎。荒れ馬場なら1割増しのジャッジができる。
前走:福島民報杯1着
アンティシペイト

武藤騎手予定
戦績:5-5-0-6
春に行われた福島芝2000mのOP・福島民報杯を勝ったのがこの馬。前半57秒7という超ハイペースを後方待機から勝負所で一気に捲って後続に5馬身差の圧勝。展開がハマったのもあるが、それにしても今までにない強さを見せた。再ブリンカーが効いたのか、ローカル馬場が合うのか、鞍上との手が合うのか、陣営も一変の理由を断定するに至っていないが、いずれにしてもこの条件が合っているのは間違いない。今回も当時とすべて同じ準備で臨んで前走の再現を狙っている。
【WORLD分析班チェック】
実は2000mは得意の距離!?
跳びが大きくてゆったり走る馬なので「長丁場向き」の印象が強かったが、実は2000mの成績は②④①①着と悪くない。特に瞬発力戦ではなくスタミナが生きる2000mはこの馬にとってベストかもしれない。
前走:ダービー卿CT2着
フォルコメン

石橋脩騎手予定
戦績:4-6-0-9
去勢手術をしてから1年以上経過するが、だいぶ気性面も改善して体質も強化されてきている。2度目の重賞挑戦となった前走で2着に好走したが、これはこの馬にとってキャリアハイのパフォーマンスだったと言ってもいい。今回は3年ぶりにコーナー4つの2000mを使うが、これも陣営が「6歳の今でもまだ成長している」と判断しているからで、「今の充実ぶりならば対応できる」との見立てのようだ。
【WORLD分析班チェック】
セレクトセールには1歳馬の全弟が上場
七夕賞の翌日に行われるセレクトセールに全弟が上場(父ヴィクトワールピサの1歳牡馬)される。当然この馬でいい結果が出ればセールの値段が跳ね上がるのは確実。社台Fとしてはヤリ確実だろう。

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも一発の可能性を秘めた伏兵も多く、波乱必至のメンバー構成と言えそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!