【関屋記念2020】過去10年で1番人気は3勝止まり。万券恒例の穴重賞!
関屋記念2020予想
今年はこんなレースに
- ・上がりの速さに釣られるな!『上がり最速馬0勝』
- ・”格”が大事な別定G3戦
- ・4番人気以下が波乱の立役者!

北野シズカ
皆さん、こんにちは。 夏も馬券大好き♪ 北野シズカと申します。
ダービージョッキー・大西直宏さんも所属するWORLD競馬WEBで、私は社台グループの情報を専門にしています。
今週末は、新潟で行われるマイル重賞・関屋記念(GⅢ)。先週のWORLD競馬WEBではレパードS・エルムSともに的中馬券をお届け。夏の重賞を引き続き、仕留めていきたいものです
さあ、今週末も1週間かけてしっかり予習していきましょう♪
【最新更新:8月14日(金)】
出走馬&枠順確定速報
今回は走る番!『ラストワン穴馬』
関屋記念2020は、実績と勢いを秘める牝馬たちが複数登場。他にも、4歳~7歳まで幅広く、多方面から出走予定馬が揃いました。水曜日には過去のデータから見るおすすめ軸&穴を、木曜日には先週もズバリ好走の調教注目馬を公開中です!
【NEW】先週はタイムフライヤーを軸推奨!
関屋記念のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【NEW】エルムSでは5人気3着アナザートゥルース抜擢!
調教マル特ホース2頭はコチラ⇒
【NEW】12着大敗から巻き返す!
前走大敗馬に注目!ラストワン穴馬はコチラ⇒
関屋記念2020予想
出走馬&枠順確定!
<8月14日(金)更新>
関屋記念(GⅢ)
2020年8月16日(日) 新潟芝1600m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | プリモシーン | 牝5 | 56 | 福永 |
2 | ブラックムーン | 牡8 | 57 | 内田博 |
3 | アンドラステ | 牝4 | 54 | 岩田望 |
4 | メイショウグロッケ | 牝6 | 54 | 柴田善 |
5 | メイケイダイハード | 牡5 | 56 | 石橋脩 |
6 | アストラエンブレム | セ7 | 56 | 北村宏 |
7 | ジャンダルム | 牡5 | 57 | 藤井 |
8 | ミッキーブリランテ | 牡4 | 56 | 岩田康 |
9 | ハーレムライン | 牝5 | 54 | 木幡巧 |
10 | ミラアイトーン | 牡6 | 56 | 横山和 |
11 | クリノガウディー | 牡4 | 56 | 横山典 |
12 | エントシャイデン | 牡5 | 56 | 川須 |
13 | ドーヴァー | 牡7 | 57 | 田辺 |
14 | プロディガルサン | 牡7 | 56 | 丸山 |
15 | ペプチドバンブー | 牡5 | 56 | 津村 |
16 | グルーヴィット | 牡4 | 56 | デムーロ |
17 | サトノアーサー | 牡6 | 56 | 戸崎 |
18 | トロワゼトワル | 牝5 | 54 | 三浦 |
過去10年の関屋記念
【枠順別成績】
枠番 | 着度数 (1着-2着-3着-4着以下) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1枠 | (1-0-1-15) | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
2枠 | (1-1-1-15) | 5.6% | 11.1% | 16.7% |
3枠 | (0-0-2-16) | 0.0% | 0.0% | 11.1% |
4枠 | (0-2-1-15) | 0.0% | 11.1% | 16.7% |
5枠 | (0-1-3-16) | 0.0% | 5.0% | 20.0% |
6枠 | (0-2-0-18) | 0.0% | 10.0% | 10.0% |
7枠 | (5-1-1-17) | 20.8% | 25.0% | 29.2% |
8枠 | (3-3-1-18) | 12.0% | 24.0% | 28.0% |

北野シズカ
枠順の有利不利は少ないどころか、外枠のほうが好走率が高めなんですね。

水谷
新潟芝外回りのコースレイアウトは、スタートから3コーナーまでが長いですからね。外枠のロスがほとんど無いということです。この枠の並びだと、大外枠からトロワゼトワルが逃げることになるでしょうか。
関屋記念2020予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<8月9日(日)更新>
まず最初に、関屋記念2020に出走する予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
過去の成績や大まかな特徴はもちろん、前走時に入っていた情報も見ておきたいですね。

北野シズカ
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:ヴィクトリアM8着
プリモシーン
福永騎手予定
戦績:4-3-1-8
2年前の関屋記念の勝ち馬。昨年の夏は中京記念を使ったが、今年はヴィクトリアマイル後の疲労が大きかったことと、中京記念が右回りかつ開催終盤で馬場の悪い阪神で行われることを考慮し、ジックリ態勢を整えて関屋記念に向かうことになったという。実績は今回の出走馬の中でもピカイチだ。
【WORLD分析班チェック】
出走馬の中でも実績ナンバーワン
これまでにマイル重賞を3勝。前走のヴィクトリアマイルは8着に敗れたものの、アーモンドアイに続く2番人気に支持されていました。夏競馬の好走歴も十分。あとは他馬より重い56キロ(牡馬換算で58キロ)を克服できるか。
前走:エプソムC4着
アンドラステ
岩田望騎手予定
戦績:4-1-1-1
キャリア7戦の4歳牝馬で、前走のエプソムCはデビュー以来初めて3着を外す結果となってしまったものの、牡馬相手の初重賞挑戦だったことと不良馬場で展開の有利不利が大きいレースになったことを考えると非常に強い内容だった。初の重賞制覇なるか?
【WORLD分析班チェック】
左回りのマイルはベスト条件
「左回りの走りが良い印象があるので敢えてエプソムCに向かった」という厩舎サイドの判断も正解。今回は再び左回りの新潟を狙って関屋記念に参戦します。
マイル戦は4戦3勝で1800m戦よりも好成績。クラス2戦目の慣れなども含めて前走からもうひと押しが利きそうです。
前走:CBC賞14着
クリノガウディー
横山典騎手予定
戦績:1-2-1-10
高松宮記念は1位入線も無念の降着。立て直して今度こそ本当の2勝目を、と臨んだCBC賞は58キロを背負いつつも1番人気の支持を受けたが、見せ場なく12着に大敗してしまった。
新潟は未経験も左回りは得意としている。当コーナーでも事前に指摘したように、今年のCBC賞は阪神開催となり、右回りとなったのは不幸だっただろう。
【WORLD分析班チェック】
今回は走る順番のはず?
ちなみに、クリノガウディーは昨年の中京記念から“左回りで人気以上の好走→右回りで人気以下の凡走→左回りで人気以上の好走…”という流れが綺麗に8戦続いています。
この法則からすると、今回は人気を落としてレースで巻き返す順番となりますが……?

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!
関屋記念2020予想
昨年&過去10年のレース結果
<8月11日(火)更新>

1着ミッキーグローリー(2人気)
2着ミエノサクシード(6人気)
3着ソーグリッタリング(4人気)
逃げ馬が作った前半3F34.6秒のペースは、夏の新潟の高速馬場を考えれば平均的。道中フラット流れを、4角で後方3番手だったミッキーグローリーが、上がり3F32.2秒(メンバー中2位)の豪脚でまとめて差し切った。
ただし、関屋記念というレースは過去10年で『上がり3Fが最速の馬』が一度も勝っていないレース。それどころか『上がり3Fで上位3頭』まで範囲を広げても、一昨年プリモシーン、昨年ミッキーグローリーの2頭しか勝てていないのだ。
関屋記念
過去10年の勝ち馬一覧
年 | 勝ち馬 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 人気 |
---|---|---|---|---|---|
2019 | ミッキーグローリー | 牡6 | ルメール | 56 | 1人 |
2018 | プリモシーン | 牝3 | 北村宏 | 51 | 1人 |
2017 | マルターズアポジー | 牡5 | 武士沢 | 57 | 7人 |
2016 | ヤングマンパワー | 牡4 | 戸崎 | 56 | 3人 |
2015 | レッドアリオン | 牡5 | 川須 | 57 | 2人 |
2014 | クラレント | 牡5 | 田辺 | 57 | 4人 |
2013 | レッドスパーダ | 牡7 | 北村宏 | 57 | 4人 |
2012 | ドナウブルー | 牝4 | 内田博 | 54 | 1人 |
2011 | レインボーペガサス | 牡6 | 安藤勝 | 56 | 4人 |
2010 | レッツゴーキリシマ | 牡5 | 北村宏 | 56 | 6人 |
【関屋記念2020の傾向と対策】
『1番人気馬の勝率はやや低め』
『4番人気以下が馬券圏内の半分以上』
過去10年の関屋記念で1番人気馬は3勝止まり。。一昨年・昨年は勝利したものの、それ以前は勝ちあぐねる傾向にある。
また、4番人気~10番人気の伏兵層の好走が多く見られるレース。この辺りに『3連単配当は過去10年、常に万馬券』の理由が隠れている。
関屋記念
過去10年の人気別成績
人気 | 着度数 (1着-2着-3着-4着以下) |
勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|
1人気 | (3-2-1-4) | 30.0% | 50.0% | 60.0% |
2人気 | (1-2-0-7) | 10.0% | 30.0% | 30.0% |
3人気 | (1-0-3-6) | 10.0% | 10.0% | 40.0% |
4~5人 | (3-3-2-12) | 15.0% | 30.0% | 40.0% |
6~10人 | (2-3-4-41) | 4.0% | 10.0% | 18.0% |
11人~ | (0-0-0-60) | 0.0% | 0.0% | 0.0% |

水谷
『上がりがキレる馬』が人気しやすい一方で、好走しているのは実は“そういう馬”ではない。この辺りに、高配当へ繋がるヒントが隠れているかもしれないぞ!