【札幌記念2022予想】昨年も万馬券的中の真夏の大一番!《最終更新》ダービーJ大西直宏の『僕ならこう乗る!』
札幌記念2022予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・札幌記念の過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
札幌記念は毎年、関係者の間でGⅠ格上げが話題になります。今年もGⅠ馬4頭と、スーパーGⅡと呼ぶにふさわしい好メンバーが揃いました。ソダシがラヴズオンリーユーを下した名勝負から1年、今年はいったいどんなレースになるでしょうか。
【札幌記念2022予想】
最新更新8/19(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【8/14更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
【8/17更新】過去の傾向から好走馬をあぶり出す
札幌記念過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【8/18更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【8/19更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
札幌記念2022予想
出走馬/枠順確定
<8/19(金)更新>
札幌記念(GⅡ)
8/21(日) 札幌芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | マカヒキ | 牡9 | 57 | 武豊 |
2 | アイスバブル | 牡7 | 57 | 水口優也 |
3 | パンサラッサ | 牡5 | 57 | 吉田豊 |
4 | ジャックドール | 牡4 | 57 | 藤岡佑介 |
5 | サトノクロニクル | 牡8 | 57 | 斎藤新 |
6 | グローリーヴェイズ | 牡7 | 57 | ルメール |
7 | ハヤヤッコ | 牡6 | 57 | 池添謙一 |
8 | フィオリキアリ | 牝5 | 55 | 鮫島克駿 |
9 | ウインマリリン | 牝5 | 55 | 松岡正海 |
10 | ソダシ | 牝4 | 55 | 吉田隼人 |
11 | ユニコーンライオン | 牡6 | 57 | 坂井瑠星 |
12 | アラタ | 牡5 | 57 | 横山武史 |
13 | レッドガラン | 牡7 | 57 | 岩田康誠 |
14 | ユーバーレーベン | 牝4 | 55 | Mデムーロ |
15 | ケイデンスコール | 牡6 | 57 | 古川吉洋 |
16 | アンティシペイト | 牡5 | 57 | 横山和生 |
札幌記念2022予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<8/14(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、札幌記念2022に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:ヴィクトリアマイル1着
ソダシ

吉田隼騎手予定
戦績:7-0-1-3
昨年の覇者で白毛のヒロインがまた北の大地に戻ってくる。昨年はオークス8着以来の参戦だったが、今年はヴィクトリアマイルを勝っての参戦。勢いは今年のほうが上だし、連覇の可能性も十分ありそうだ。2歳時には札幌2歳Sも制して、とにかく洋芝はこの馬にとって大好物。昨年よりも斤量は大幅にアップするがそれを苦にする馬でもないだろう。今年も主役の座は譲れない。
【WORLD分析班チェック】
函館記念も白毛ハヤヤッコがV
近親のハヤヤッコが道悪の函館記念を制したように、この白毛一族は洋芝の道悪の適性は十分。線状降水帯の影響で雨が降りやすい時期だけに、晴雨兼用なのは馬券を買う側にとってもありがたい。
前走:大阪杯5着
ジャックドール

藤岡佑騎手予定
戦績:6-2-0-2
5連勝で臨んだ大阪杯は一旦壁にぶつかってしまったが、秋のGⅠシーズンを睨んでここから再出発する。この秋も逃げにこだわって逃亡者として磨きをかけるのか、それとも控える競馬を試すのか。そこが大きな注目点。1週前に藤岡佑騎手は「形を決めずに出て、この馬のリズムでいい位置を選択したい」と控える競馬を示唆するコメントを出していたが、果たしてどう乗るか。
【WORLD分析班チェック】
気になる洋芝の適性は?
2週前に半弟のディナースタが札幌の1勝特別・積丹特別芝2600mを楽勝。ジャックドール自身は洋芝初めてだが、母系がダート向きであることや半弟の走りからしても適性はありそうだ。
前走:ドバイSC8着
グローリーヴェイズ

ルメール騎手予定
戦績:6-4-1-7
香港でGⅠを2勝して息の長い活躍をしている同馬。今年はキャリア19戦目で札幌は初参戦。昨年12月の香港ヴァーズ以来の重賞5勝目を狙う。注目はルメールとの新コンビだろう。秋の海外遠征(香港)を見据えてのコンビ結成か、それとも単発でここを勝ちに行くための結成かは定かではないが、この馬にルメールはいかにも手が合うイメージ。
【WORLD分析班チェック】
7歳以上のディープ産駒の成績は?
早い時期に完成して活躍することが多いディープ産駒だけに、7歳以上の成績が気になるところ。それらの芝の重賞成績(障害除く)は【8.14.12.217】でさすがに率は高くない。勝ったのはパッションダンス、ダコール、スマートレイアー、ディサイファ、マカヒキ、モンドインテロ。ここれらに続けるかどうか。

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも魅力的な馬も多く、楽しみなメンバー構成になりそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!