【神戸新聞杯2024予想】メイショウタバルに重賞2勝目のチャンス?過去の傾向・注目データ&サイン馬券《最終更新》大西直宏の注目穴馬
神戸新聞杯2024予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・神戸新聞杯の過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
今週は『神戸新聞杯・GⅡ』『オールカマー・GⅡ』の重賞が行われますね。
注目の神戸新聞杯は、2022年以来2年ぶりに中京で開催されます。ダービー出走組のジューンテイク、ショウナンラプンタらがここから始動。また、ダービーを直前で取消したメイショウタバルや、京都新聞杯2着のウエストナウもエントリーしていますね。夏を経て力をつけた馬たちとの対戦が見ものです。
【神戸新聞杯2024予想】
最新更新9/20(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【9/15更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
(9/19最新更新)
【9/18更新】
過去の傾向から好走馬をあぶり出す
神戸新聞杯過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【9/19更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【9/20更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
神戸新聞杯2024予想
出走馬/枠順確定
<9/20(金)更新>
神戸新聞杯
(GⅡ)
9/22(日) 中京芝2200m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | ジューンテイク | 牡3 | 57 | 藤岡佑介 |
2 | バッデレイト | 牡3 | 57 | 岩田望来 |
3 | ゴージョニーゴー | 牡3 | 57 | 横山和生 |
4 | サブマリーナ | 牡3 | 57 | 武豊 |
5 | オールセインツ | 牡3 | 57 | 坂井瑠星 |
6 | メリオーレム | 牡3 | 57 | 川田将雅 |
7 | ヴィレム | 牡3 | 57 | 松山弘平 |
8 | ヤマニンステラータ | 牡3 | 57 | Mデムーロ |
9 | トラストボス | 牡3 | 57 | 富田暁 |
10 | ミスタージーティー | 牡3 | 57 | 北村友一 |
11 | ショウナンラプンタ | 牡3 | 57 | 鮫島克駿 |
12 | ウエストナウ | 牡3 | 57 | 西村淳也 |
13 | インテグレイト | 牡3 | 57 | 荻野極 |
14 | ビザンチンドリーム | 牡3 | 57 | 幸英明 |
15 | メイショウタバル | 牡3 | 57 | 浜中俊 |
神戸新聞杯2024予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<9/15(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、神戸新聞杯2024に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:皐月賞17着
メイショウタバル

浜中騎手予定
戦績:3-0-0-3
春の毎日杯では素晴らしい走りを披露して注目を集めたものの、皐月賞では暴走気味の逃げで大きく失速。そして、日本ダービーは左後挫跖の影響で出走を取り消し、春の二冠は思うような結果を残せずに終わりました。
そうしたこともあり、陣営はこの秋に向けて立て直しに注力しており、初戦には期待が高まっています。つばき賞から毎日杯で見せたパフォーマンスは明らかに高い水準のもので、うまくレース展開に乗れば、その潜在能力を存分に発揮することでしょう。
【WORLD分析班チェック】
中間の攻め過程に注目!
春はとにかく順調さを欠いてしまったが、それは全てローテにゆとりがなかったため。予定していたスプリングSを回避したことでリズムが狂い、毎日杯を使ったことで皐月賞までの間隔が短くなって、その後の二冠にいいリズムを保てなかった。立て直した今回はそういったいい訳もできない。
前走:ダービー17着
ビザンチンドリーム

幸騎手予定
戦績:2-0-0-2
坂口厩舎に平場で初の重賞タイトルをもたらしたのが、この馬です。ノーザンFの生産馬ながらクラシックには登録されておらず、春の二冠レースには追加登録料(200万円)を支払って出走しました。この馬がクラブ所属になれなかったのは、当歳時に靱帯を痛め、その回復が不透明だったためです。
某関係者は「普通、靱帯を傷めた馬は競走馬として復帰できないのが通例。それで、この馬は(若手でまだGⅠの実績が少ない)坂口厩舎に預けられたんだ。通常なら、もっと名の知れた厩舎に入るレベルの馬だよ」と話していました。いわば“欠陥品”と見なされながらも、新馬戦から重賞制覇を果たしたこの馬の潜在能力は、確かに相当なものだと言えるでしょう。
【WORLD分析班チェック】
中京2200mは末脚が生きる舞台
時計が速すぎた皐月賞、超スローで後方待機馬に出番がなかったダービー。ここ2戦はこの馬の持ち味を生かすことができなかった。中京芝2200mはもともと末脚の持続力が生きる舞台であり、久々にこの馬の末脚一気が見られる可能性アリ。
前走:ダービー15着
ショウナンラプンタ

鮫島駿騎手予定
戦績:2-1-0-3
春は青葉賞で権利を獲って、ダービーでは15着という結果。持続力で勝負したい馬だけに、ダービーのような超スローの展開になったことはこの馬には不向きでした。相変わらず気性面に課題を残すところがありますが、使い込むよりは休み明けのほうが走る傾向があるため、今回は要注意でしょう。今回も展開次第ですが、アニメ持続力が生きる流れになりやすい中京芝2200mの条件はドンピシャのはずです。
【WORLD分析班チェック】
青葉賞組が夏に好走中
青葉賞に出走したヘデントール、シュバルツクーゲルが3勝クラスを勝ち、トロヴァトーレも3勝クラスで2着に好走するなど、夏の間に好走が目立っている。勝ちに等しい内容だった同馬の成長力にも要注目!

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも 魅力的な馬も多く、楽しみなメンバー構成になりそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!
神戸新聞杯2024予想
知ってそうで知らなかったサイン馬券
<9/19(木)更新>

吉田
今回もサイン派のスタッフ吉田がデータや時事ネタにまつわるサイン馬券をご紹介します。
競馬ファンなら、これまでにもレースが終わってみたら『実はそうだったのか!』と隠れたサインやジンクスに気付いた経験はあるのでは?
そのままマル乗りするかどうかは別にしても、こんなデータやジンクスも知っておいて損はないハズです。
ぜひ最後までご覧下さい!
信じるか信じないかはアナタ次第?
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック!
- やっぱり開催のイベントに登場する人物は侮れない!
(9月19日)
前回は「ミスタージーティー」をサイン馬に指名したがレースが行なわれる22日は秋分の日。中京競馬場で行なわれる「神戸新聞杯」も微妙…。イベントもいろいろと行なわれるものの、ヒラメクようなものが見当たらない。
ご存知のように9月22日は祝日で秋分の日。もとは祖先を敬うと同時に亡くなった人々を偲び想う日でもある。他にも同日に、記念日は存在するがレースに直結するようなものも見当たらない。ただし出走馬の中に1頭似たようなニュアンスの馬がいる。
それが、『オールセインツ』だ。意味は「すべての聖人を尊ぶキリスト教の祝祭の名前より」とある。共に亡き人を敬う意味では合いそうだ。ならば『オールセインツ』をサイン馬に指名し、レース当日は対角位置、両隣にも注意したい。
(9月15日)
それでは簡単にローズSのサイン回顧をお話しよう。勝ったのは2番人気川田騎乗の「②クイーンズウォーク」。2着は7番人気西村淳騎乗の「④チェレスタ」。3着は⑪番人気藤岡佑騎乗の「⑩セキトバイースト」と波乱の決着に…。
サイン的には、見事サイン馬に指名した④チェレスタが有力馬相手に2着と一矢報いてくれた。今回はサイン馬同士が対角の位置に。そして、事前に公開した馬番⑧⑩⑬番のうち⑩番が穴を演出してくれた。人気のレガレイラは5着に終わり、次走での巻き返しを誓う。
さて、話を戻して今年で72回目を迎える「神戸新聞杯」。今年は中京競馬にて行われるだけに例年の阪神ネタは通用しないと思われる。やはり、気になるのはこの開催はゲストの来場が多かった。最後はお笑いコンビ「おぎやはぎ」だ。
昔、競馬番組のゲストやMCも務めた経験はあるし、現在中京でもレギュラーを持っているとのこと。いろいろと幅広く調べたがやはり、ストレートなサインが意味を持つと思う。彼らの本名は、小木博明と矢作兼。見て分かるように出走予定馬に直結する名前が『矢作』だろう。
ならば『矢作厩舎』所属の『ミスタージーティー』をサイン馬に指名し、レース当日は対角位置、特に両隣には注意したい。(続く)
【以上から今年の気になる候補】
・ならば『オールセインツ』をサイン馬に指名し、レース当日は対角位置、両隣にも注意したい。
・ならば『矢作厩舎』所属の『ミスタージーティー』をサイン馬に指名し、レース当日は対角位置、特に両隣には注意したい。