【アイビスSD2024予想】スピード自慢が勢揃い!過去の傾向・注目データ&サイン馬券は?カルストンライトオで制した大西直宏の注目馬は?
アイビスサマーダッシュ2024予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・アイビスサマーダッシュの過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
今週は『アイビスサマーダッシュ・GⅢ』『クイーンステークス・GⅢ』の重賞が行われますね。
大西直宏さんもカルストンライトオで2勝している注目のアイビスサマーダッシュは、馬も騎手も新たな顔ぶれが揃い、特に牝馬の出走が目立っています。有力馬が五指に余り、非常に難解な一戦となりそうです。もちろん、このレースは枠順は重要な要素ですが、それ以外のポイントもしっかりとチェックしておきましょう。
【アイビスサマーダッシュ2024予想】
最新更新7/26(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【7/21更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
(7/25最新更新)
【7/24更新】
過去の傾向から好走馬をあぶり出す
アイビスサマーダッシュ過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【7/25更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【7/26更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
アイビスサマーダッシュ2024予想
出走馬/枠順確定
<7/26(金)更新>
アイビスサマーダッシュ
(GⅢ)
7/28(日) 新潟芝1000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | リプレーザ | 牡6 | 58 | 幸英明 |
2 | ショウナンマッハ | セ5 | 57 | 石橋脩 |
3 | ロードベイリーフ | 牡7 | 57 | 和田竜二 |
4 | ジャスパークローネ | 牡5 | 58 | 団野大成 |
5 | マウンテンムスメ | 牝6 | 55 | 藤田菜七子 |
6 | クムシラコ | 牡6 | 57 | 内田博幸 |
7 | ハギノメーテル | 牝5 | 55 | 藤懸貴志 |
8 | マイヨアポア | 牝6 | 55 | 石川裕紀人 |
9 | グレイトゲイナー | 牡7 | 57 | 笹川翼 |
10 | ファイアダンサー | 牝6 | 55 | 戸崎圭太 |
11 | アビッグチア | 牝6 | 55 | 丸山元気 |
12 | ウイングレイテスト | 牡7 | 59 | 松岡正海 |
13 | チェイスザドリーム | 牝5 | 55 | 坂井瑠星 |
14 | デュアリスト | 牡6 | 57 | 小沢大仁 |
15 | モズメイメイ | 牝4 | 55 | 国分恭介 |
16 | ディヴィナシオン | 牡7 | 57 | 松山弘平 |
17 | テイエムスパーダ | 牝5 | 57 | 酒井学 |
18 | メディーヴァル | 牡6 | 57 | 小崎綾也 |
アイビスサマーダッシュ2024予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<7/21(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、アイビスサマーダッシュ2024に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:北九州記念3着
モズメイメイ

国分恭騎手予定
戦績:4-0-2-7
前走前まで6戦連続で二桁着順が続き、典型的な早熟馬と思われていたが、4歳夏に突然の復活走を遂げた。その激走は、フロッではなく、中団からの差し込みというスタイルで、大きな驚きをもたらした。厩舎関係者も「完全に終わった馬だと思っていたからビックリ」と目を丸くするのだから、嬉しい誤算だろう。来年の2月に定年となる指揮官としても、残りの半年で完全燃焼する構え。
【WORLD分析班チェック】
千直は初参戦も、スピード性能は随一
3歳の葵Sでは反則級のロケットスタートで主導権を奪い、そのまま後続を完封。同厩舎・同馬主の快速馬モズスーパーフレアの後継者と呼ばれたほどの素材。千直であのスタートが切れれば、大きなアドバンテージになるのは間違いない。
前走:函館スプリントS2着
ウイングレイテスト

松岡騎手予定
戦績:4-8-5-18
7歳になって初めてスプリント戦に出走し、2着に好走。しかも59キロを背負ってのものだから価値が高い。新境地を開拓したこの馬が、更に距離を縮めて千直に参戦する。「行きっぷりの良い馬だから、折り合いを気にせずガンガン行ける短いところが合っていたみたい。馬群で脚を溜めれるので、千直も合いそう」とのことで、厩舎は楽しみを口にする。ここの結果次第では、サマースプリントシリーズ制覇も視野にあるようだ。
【WORLD分析班チェック】
1週前はウッドで1番時計をマーク
松岡を背に美浦ウッドで5ハロン63秒2-11秒3の1番時計をマーク。四肢の伸びが良く、迫力満点のフットワークで「息遣いも良く、体調は高いレベルで維持している」とジョッキーも満足げ。
前走:韋駄天S2着
マウンテンムスメ

藤田菜騎手予定
戦績:4-6-1-19
今年の2月末に定年を迎えた中野栄厩舎から天間厩舎に転厩し、その初戦となった韋駄天Sで2着に健闘。中野栄厩舎からの転厩といえば、宝塚記念を制したブローザホーンが思い出され、無理使いせずに転厩した馬は余力も十分で、新天地でも活躍している。オープン入り後、千直で勝ち星はないものの、OP特別で2度の2着(いずれも3枠5番)があるように適性は高い。初速の速さはここでも上位を争う。
【WORLD分析班チェック】
結婚後の初の重賞参戦!
前走は「菜七子がうまく乗ってくれた。もちろん今回も菜七子で行きますよ」と指揮官。藤田菜は10日に結婚を発表し、14日の競馬で勝利を手にしたが、今度は結婚後初の重賞勝ちを目指す。

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも 魅力的な馬も多く、楽しみなメンバー構成になりそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!
アイビスSD2024予想
知ってそうで知らなかったサイン馬券
<7/25(木)更新>

吉田
サイン派のスタッフ吉田がデータや時事ネタにまつわるサイン馬券をご紹介します。
競馬ファンなら、これまでにもレースが終わってみたら『実はそうだったのか!』と隠れたサインやジンクスに気付いた経験はあるのでは?
そのままマル乗りするかどうかは別にしても、こんなデータやジンクスも知っておいて損はないハズです。
ぜひ最後までご覧下さい!
信じるか信じないかはアナタ次第?
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック!
- 今年も出走予定のアノ馬の意味は?
(7月25日)
前回は「トキメキ」をサイン馬に指名したが『引退』が確定。年齢的に今年がラストと思っていただけに残念である。ただこのアイビスSDには近年、
外国人騎手が参戦した場合には、本人及び両隣に位置した馬にも要注意のサインがあった。しかし、今のところは外国人騎手の参戦予定はない。
しかし、今年は異例の地方所属騎手が参戦予定。それが大井所属の笹川翼騎手。森厩舎の「グレイトゲイナー」に騎乗する予定だ。ならば異例のケースを利用しない手はない。「グレイトゲイナー」をサイン馬に指名し、特にレース当日は両隣に注意したい。
(7月20日)
それでは簡単に中京記念のサイン回顧をお話しよう。勝ったのは5番人気横山典騎乗の「②アルナシーム」。2着は1番人気杉原騎乗の「⑥エピファニー」。3着は2番人気西村淳騎乗の「⑦エルトンバローズ」だった。
サイン的には、サイン馬①テーオーシリウスと③セルバーグに挟まれる形になった②アルナシームの勝利と見事勝馬を導いた。レースでもサイン馬2頭がハイペースで逃げる形になったが馬券には絡めず。残念ながら今回はサイン的に勝馬のみとなった。次回にご期待願いたい。
さて、話を戻して今年で24回目を迎える「アイビスSD」。夏の風物詩ともいえる新潟1000m直線重賞レース。過去のレース結果を見ると連覇した馬やリピーターが多いレースとも言えそうだ。そして、新潟千直特有の外枠有利の傾向は開設時から大きく変わっていない。今回もフルゲートは間違いなく激戦が予想される。
さて、昨年もお伝えしたがサイン的に攻めたいもののココは強調材料が乏しいレースだが、今年も参戦予定の『トキメキ』の存在に再注目。過去「トキメキ」が参戦時には同馬からプラス左5頭目が2年連続で馬券に絡んでいた。しかし、昨年はサイン馬に指名しズバリ6番人気で2着に来た。元々、レース名称に使われている「アイビス」は新潟の県鳥「トキ」の英称である。
故に共通する「トキ」を持つ『トキメキ』の参戦には今年も意味があるはず。ならば当コラムでは『トキメキ』をサイン馬に指名しレース当日は対角位置、及び両隣には人気に関係なく注意が必要だろう。(続く)
【以上から今年の気になる候補】
・ならば異例のケースを利用しない手はない。「グレイトゲイナー」をサイン馬に指名し、特にレース当日は両隣に注意したい。