【函館記念2022予想】函館開催ラストを白星で飾るのはどの馬だ!?《最終更新》ダービーJ大西直宏が乗ってみたいのは?
函館記念2022予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・意外なデータ満載の"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・函館記念の過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
月火でセレクトセールが行われ、土日で函館2歳S→函館記念と今週は北海道尽くしの1週間ですね!馬主関係者も多く北海道に集結するようです。それでは早速『サマー2000シリーズ』の2戦目、函館記念をチェックしていきましょう。
【函館記念2022予想】
最新更新7/15(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【7/10更新】
知ってそうで知らなかったサイン馬券
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
【7/13更新】過去の傾向から好走馬をあぶり出す
函館記念過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【7/14更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【7/15更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
函館記念2022予想
出走馬/枠順確定
<7/15(金)更新>
函館記念(GⅢ)
7/17(日) 函館芝2000m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | ハヤヤッコ | 牡6 | 57 | 浜中俊 |
2 | ジェネラーレウーノ | 牡7 | 54 | 丹内祐次 |
3 | フェアリーポルカ | 牝6 | 55 | 武豊 |
4 | アイスバブル | 牡7 | 54 | 水口優也 |
5 | マイネルウィルトス | 牡6 | 56 | Mデムーロ |
6 | タイセイモンストル | 牡5 | 54 | 高倉稜 |
7 | スマイル | 牡6 | 54 | 坂井瑠星 |
8 | スカーフェイス | 牡6 | 55 | 岩田康誠 |
9 | アラタ | 牡5 | 56 | 横山武史 |
10 | ウインイクシード | 牡8 | 56 | 藤岡佑介 |
11 | レッドライデン | 牡5 | 54 | 丸山元気 |
12 | サンレイポケット | 牡7 | 57.5 | 鮫島克駿 |
13 | ギベオン | 牡7 | 57 | 池添謙一 |
14 | サトノクロニクル | 牡8 | 56 | 斎藤新 |
15 | アドマイヤジャスタ | 牡6 | 55 | 吉田隼人 |
16 | ランフォザローゼス | セ6 | 54 | 柴山雄一 |
函館記念2022予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<7/10(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、函館記念2022に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:鳴尾記念3着
サンレイポケット

鮫島駿騎手予定
戦績:5-4-5-12
当初は宝塚記念を目標に調整してきたが、賞金除外で出走できないと見るや七夕賞に目標を切り替えていた。たた、七夕賞への調整で「もうひと追い欲しい」ということで、函館記念へ1週スライド。色々と予定は変わったものの、そのぶん納得のいく状態に近づいているようだ。昨秋のGⅠでの善戦ぶりを見てもわかるように、実績ではこの馬が一番。あとは洋芝をこなせるかどうかだけ。
【WORLD分析班チェック】
ブリンカー着用しての1週前追い切り
1週前はブリンカーを装着して鮫島駿が騎乗。「ブリンカーの効果を確かめる目的で。感触は良かったです」と手応えを得ており、レースでも着ける予定とのこと。
前走:大阪杯6着
スカーフェイス

岩田康騎手予定
戦績:4-3-0-14
OP入りしてから重賞挑戦では⑤②⑤⑥着と崩れていない。とりわけ前走の大阪杯で6着したのは立派だろう。終い一手の脚質ではあるが、コーナー4つの小回りコースで安定して走れているのはポイント。力の要る道悪馬場でも走れているので、そこまで洋芝を苦にすることもないだろう。鞍上の岩田康もこの馬の4勝のうち2勝を挙げているように手が合うジョッキーだ。
【WORLD分析班チェック】
巴賞からの予定がぶっつけに
大阪杯が終わった直後は「巴賞を叩いてから函館記念へ」というプランを明かしていたが、リフレッシュの期間を長くとってぶっつけでの参戦に変更。直前追いはシッカリと見ておきたい。
前走:目黒記念2着
マイネルウィルトス

Mデムーロ騎手予定
戦績:5-9-6-13
東京2500mのGⅡで2度の2着があるように、スタミナと持続力が売りの馬。今回が34戦目のベテランランナーだが、どの相手でも堅実に走っているように、状態面の変動が少ない。ここでも上位計算のできる1頭ということになるだろう。1週前追い切りでも軽快な動きを見せて「フレッシュで馬は元気が有り余ってる。これで来週で万全になるんじゃないかな。この年齢になって力をつけている感じです」と好調をアピール。
【WORLD分析班チェック】
Mデムーロとの相性ヨシ
近年、マイネル軍団が勝負レースでデムーロを起用することは良く見られ、オークスのユーバーレーベンや新潟記念のマイネルファンロンなどで優勝。そしてこの馬も覚醒させた1頭で、重賞制覇まであと一歩まできている。GⅡで2度の2着があるならハンデGⅢはもう目前に迫っている。

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも一発の可能性を秘めた伏兵や、隠れた洋芝巧者など魅力的な馬も多く、波乱必至のメンバー構成と言えそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!