【エプソムカップ2022予想】過去の注目データ・ヒント多数!【最終更新】ダービーJ大西直宏の注目馬
エプソムカップ2022予想
毎日3分読むだけで分かる!
- ・週の始めは有力馬の特徴や戦績をチェック
- ・"サイン馬券"で浮かび上がる馬は?
- ・エプソムカップの過去データを洗う!
- ・中盤~週末は具体的な推奨馬を公開!

北野シズカ
皆さん、こんにちは!WORLD競馬WEBで社台グループの情報を専門にしている北野シズカです。
今週のエプソムCは社台RHのプログノーシスが出走予定で個人的には楽しみにしていましたが、調整の段階でトモに不安が残り急遽出走予定を回避。これによって一気に混戦ムードに…。基本は4歳馬が強いレースですが、他の注目馬を見ていきましょう。
【エプソムカップ2022予想】
最新更新6/10(金)
『僕ならこう乗る!』大西直宏の注目馬
【6/5更新】
信じるか信じないかはアナタ次第?
意外なデータ満載の"サイン馬券"をチェック⇒
【6/8更新】過去の傾向から好走馬をあぶり出す
エプソムカップ過去のマル特データ&オススメ馬!詳細はコチラ⇒
【6/9更新】
その敗戦は実はワケアリだった?
前走時注目すべき情報があった馬をピックアップ!⇒
【6/10更新】
『僕ならこう乗る!』
大西直宏の注目馬はコチラ⇒
エプソムカップ2022予想
出走馬/枠順確定
<6/10(金)更新>
エプソムカップ(GⅢ)
6/12(日) 東京芝1800m
馬番 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 |
---|---|---|---|---|
1 | シャドウディーヴァ | 牝6 | 56 | 坂井瑠星 |
2 | タイムトゥヘヴン | 牡4 | 56 | 戸崎圭太 |
3 | コルテジア | 牡5 | 56 | 三浦皇成 |
4 | ヤマニンサンパ | 牡4 | 56 | 川田将雅 |
5 | ダーリントンホール | 牡5 | 56 | ルメール |
6 | ノースブリッジ | 牡4 | 56 | 岩田康誠 |
7 | トーセングラン | 牡6 | 56 | 田辺裕信 |
8 | ガロアクリーク | 牡5 | 56 | 石橋脩 |
9 | ハッピーアワー | 牡6 | 56 | 長岡禎仁 |
10 | トーラスジェミニ | 牡6 | 58 | 原優介 |
11 | ジャスティンカフェ | 牡4 | 56 | 横山典弘 |
12 | ザダル | 牡6 | 58 | レーン |
エプソムカップ2022予想
有力馬紹介&WORLD事前チェック
<6/5(日)更新>

北野シズカ
まず最初に、エプソムカップ2022に出走予定の馬の中から、上位人気に支持されそうな馬について詳しく見ていきましょう。
前走時に「イイ状態で出走して勝ったのか」「実は、良くない状態だったのか」「関係者は自信があったのか・なかったのか」など。スポーツ紙・専門紙ではあまり取り上げられませんが、大事なポイントになりますよ!
前走:湘南S1着
ジャスティンカフェ

横山典騎手予定
戦績:4-3-1-1
安田記念は賞金不足でエントリーが叶わず、1週スライドしてここへ。安田記念に出走すれば「印を回したかった」というトラックマンも多かったほど。それくらい前走の後方一気の末脚は目を引いた。同日のNHKマイルCと同タイムだったことからも、レベルの高さが証明されている。「この馬は終いの爆発力を生かすのがベターだから、ノリさんの乗り方がピッタリ。今の東京は外差し馬場だからここでも確実に伸びれ来れるはず」と厩舎も期待大の様子。
【WORLD分析班チェック】
ベストはマイルだが1F延長は守備範囲
千八は3歳春に一度だけ走っているが、その時は2着に好走して上がりは32秒5をマーク。この馬はマイルでも道中は後方に構えて終い爆発させる乗り方なので、実質は千八のような乗り方をしているため1Fの延長はそんなに問題にはならないだろう。秋の天皇賞に向けて何とかクリアしたいレースだ。
前走:ダービー卿CT10着
ザダル

レーン騎手予定
戦績:6-0-2-6
昨年の当レース勝ち馬。キャロットF(天栄)の使い分けもあって、GⅠは高望みせずにGⅡ~GⅢで堅実に稼ぐ方針に従っている。これまでGⅠを使ったのは菊花賞の一度だけ。今年は年明けの京都金杯も制して重賞2つ目のタイトルを手に入れた。そしてこのレースは連覇を目指すことになるが、コースや距離の適性を証明済みなだけに力が入る。鞍上にレーンを確保していることからもそれが分かるだろう。
【WORLD分析班チェック】
1週前にレーンが跨って好感触
「良いコンタクトが取れていたし、人馬の呼吸はあっていたと思う」と見届けた大竹師。そして騎乗したレーンも「ベリーグッド」の返答をしており、準備は順調に整っているようだ。欲を言えば、まだ硬さがあったり、トモの入りが物足りないなど注文は付くようだが、そこは最終追い切りで調整してくるだろう。
前走:京王杯SC3着
タイムトゥヘヴン

戸崎騎手予定
戦績:2-2-2-9
これも安田記念を除外されてこちらへスライド。ゲートが課題なので安定味を欠くが、ゲートさえ決まればここ2戦のように上位争いに加わってこれる。とくに近走は末脚の鋭さが磨かれており、追えば追うだけ伸びてくる。外差しが利きやすい今の東京ではこの馬の末脚も要警戒だろう。距離については1400~1800mくらいまでが守備範囲。母キストゥヘヴンは桜花賞を勝った馬だが、それ以外にも1800mの重賞を2勝している。この条件がマイナスになることはなさそうだ。
【WORLD分析班チェック】
大野は渡仏するため乗り替わり
主戦の大野騎手が今週からフランスへ武者修行に出るため戸崎騎手へ乗り替わり。それだけに「安田記念になんとか出たかった」と悔しがるのも無理はない。タイムトゥヘヴンについては「ゲートを五分に出て道中折り合って運べば1800mでも凄い脚は使える。乗り方ひとつで勝ってもいい馬ですよ」と分析している。

北野シズカ
まずは1週前段階での注目馬3頭を紹介しました。ココで紹介した以外にも魅力的な馬も多く、楽しみなメンバー構成になりそうです。水曜日以降は過去のデータや、週中の情報に基づいた注目馬をピックアップしていきましょう!